売れてるメンズファッション雑誌ランキングで上位のものだけピックアップしました。
メンズファッション雑誌ランキング第1位 smart(スマート)
発行日 毎月24日発行
定価 690円(2012年時点)
ターゲット層 10代後半から20代男性
発行元 宝島社
アイドル情報や女の子へのアンケートなどハイティーンから20代の男性向けファッション誌
現在メンズファッション誌では発行部数No.1と公表されています。
それだけにほとんどのコンビニに置いてあるので購入には便利です。
ただ付録つきなので立ち読みは難しいかも。
主に女の子にモテルための記事が多く、女性目線重視の特集が多く掲載されています。
毎号ついてくる付録も有名ブランドとのコラボアイテムばかりでかなり使えるものも。
付録の作りも丁寧で、これで利益がでるの?と思えるほど。
付録の充実度を考えると、雑誌売り上げでの収益より雑誌内の広告収入で利益を上げているのかもしれませんね。
メンズファッション雑誌ランキング第2位 MEN'Z NON-NO(メンズノンノ)
発行日 毎月10日発行
定価 650円(2012年時点)
ターゲット層 大学生~30代男性
発行元 集英社
smartよりちょっと大人めファッションが好きならメンズノンノ。
ストリートからモードまで扱うスタイルもさまざま。
こちらも付録が付いてます。
掲載アイテムは10000円以上するようなものが多いので学生向けというより社会人になって多少お金に余裕がある男性向けですね。
それだけにファッションに限らずライフスタイルに関する記事も多く、人生をより豊かにするための読み物としてもおすすめです。
メンズファッション雑誌ランキング第3位 OCEANS(オーシャンズ)
発行日 毎月1日発行
定価 780円(2012年時点)
ターゲット層 30代から40代男性
発行元 株式会社ライトハウスメディア
読者平均年齢が37.5歳(雑誌公表値)と完全に大人な男性向けの雑誌です。
ターゲットは掲載されている広告を見るとよくわかるんですが、
高級車や高級腕時計など高額なものがたくさん載っているので、ある程度お金を持ってる層ですね。
ファッション誌でありがちな街角での素人ファッションチェックも、対象にしてるのはお父さん。
かっこいいオヤジ向け、イケテルオヤジになりたい男性向けな内容がほとんどで、趣味やライフスタイルに関する特集記事が多く、男臭いアイテムがよく紹介されています。
オヤジ向けですが、若い人ほどこういった上の世代向けな内容の雑誌を読んだほうが考え方・物の見方が広がると思うので読んでみると人生をもっと楽しむことができるでしょう。
コメントを残す